・「オープンソース」を使ってみよう(第6回:OpenStreetMap編)
どのようなものか試してみようと調べると、以下のサイトが見つかりました。
・OpenStreetMap API 実験室
上記を参考にして、サンプルページを作ってみました。
また、最近新しいAndroid端末を手に入れたので、PCとAndroidの両方で使いやすいように、HTML5にしてみました。
・OpenStreetMapテスト

とりあえず東京を表示してみましたが、ボランティアベースの地理情報なので、まだまだという感じです。ただ、この地理情報が自由に使用できるというのは非常に魅力なので、いろいろと試してみたいと思います。